ピアノの運送を物流会社に依頼するとなると、費用が発生します。
そして価格は、様々な要素に左右されるのです。まずはピアノの種類です。ピアノと言っても、非常に様々な種類があります。アップライトというタイプもありますし、グランドやエレクトーンなど様々な楽器があるのです。
その種類によって、価格が異なってきます。上記の3つの種類で申し上げれば、エレクトーンが一番リーズナブルになる事が多いです。
そしてグランドピアノが最も割高になる傾向があります。エレクトーンの場合は1万円台で、グランドピアノの場合は3万円台などの具合です。
更にグランドピアノにも、また色々な大きさがあります。小型タイプや大型など様々な大きさがあるのですが、基本的には大きいタイプほど多くの料金がかかる傾向があるのです。小型のピアノであれば2万円台で、大型のピアノならば4万円台などの具合です。それとピアノの運送では、梱包が発生するケースもしばしばあります。
同じ建物内などでピアノを運搬するケースもしばしば有るのですが、その際に梱包をする事もあるのです。その梱包が発生した時には料金が割増になる傾向があります。いわゆる梱包代金が発生する事になる訳です。
そして運送料金を大きく左右する要素の1つに、距離があります。基本的には長い距離を移動するとなると、それだけ価格は高めになる傾向があるのです。同一市内などであれば17,000円程度ですが、50キロ先まで運搬するとなると20,000円で、100キロを超えると30,000円台などの具合です。
そのような距離と料金の関係がありますので、同一建物内での移動などはかなり格安になる傾向があります。同じ建物の103号室から108号室などに移動する時には、1万円以内に収まることも珍しくないです。それと急ぐかどうかに左右されるケースもあります。
早急にピアノを運送して欲しいと望んだ時には、割増料金が発生する事もあるのです。しかしあまり急がない時には、通常料金が適用される事になります。このようにピアノの運送価格というのは、様々な要素に左右されるものなのです。