翻訳者のセンスが光る
字幕や吹き替えで、訳された海外の映画を見る時、翻訳家の使う言葉で作品のイメージが全然違います。ストーリーの中で、自分にもわかるような簡単なフレーズが出てきたときに、予想外の言葉の字幕が選ばれていたりして、驚いた事があります。翻訳者のセンスが光るような和訳で、話が原作よりも良くなったり、反対に、思っていたような言葉とは違う表現の訳語で残念に思ったりします。映画の和訳は、言葉だけでなく、情景や音を含めたイメージを大切にしながら、なるべく元の英語に正確な和訳を選ぶという、英語力だけでは務まらないアーティスティックな作業が含まれています。
なので、訳の優れた作品は、大変心に残るものです。
無料の翻訳機能を使用する時は、一種類の翻訳機能だけを使って文章全部を訳すより、複数の翻訳機能を平行して使って、対比させながら、最適な言葉を選んで作業していくと良いでしょう。フリー翻訳サイトだけでも、複数の翻訳サイトがあります。ホームページが違っていても、使用している翻訳エンジンが同じだと、訳した結果が同じになってしまうので、翻訳エンジンも違う翻訳サイトを使用しましょう。
自動翻訳のサービスは、とても便利ですが、意味の通らない文面になったり、やっぱり精度が低いです。一種類のサイトで翻訳した文章の修正に奮闘するよりも、できるだけ多くの翻訳機能を利用した方が、能率も格段に良くなってくると思います。翻訳の金額は、一文字単位で料金が決まっているシステムと、出来高制と言って、400字の原稿用紙一枚を単位として、原稿用紙の枚数に単価を掛けて価格を出す方法があります。